![]() | 第66くまの号 乗船です。 |
![]() |
結構スピード出る。60km/hぐらいは出ていたのではないでしょうか。 そしてカーブを曲がるときはちゃんとバンクする。 ウォータージェット船,1度は乗ってみる価値ありです。 |
![]() | こんな浅瀬を走ります。 |
![]() | こんなところです。尋常でない。 |
![]() | 船内の様子。細長い。 |
![]() |
岸辺ではキャンプをしています。 カヌーの集団も何度となく見ました。 |
![]() | 紅葉の時期に来れば最高でしょうか。 |
![]() | 最終目的地の少し手前。15分休憩です。 |
![]() |
川を挟んで左手…三重県です。 写真中央付近の赤い屋根の建物…和歌山県。 右手の黒い屋根は奈良県です。 |
![]() |
奈良県 寄ってみたところ。ホテルだそうです。 後で近寄ってみたところでは,連休中なのに営業してない風でした。 |
![]() | 獅子岩 確かに獅子です。 |
![]() | こま犬岩 首にしめ縄を巻いています。 |
![]() | きれいに並んでいたので思わずパチリ |
![]() | 後ろから見ると愛嬌あります。 |
![]() |
田舎暮らし出来ます。こんなところで暮らしてみたい。 一応看板なので,電話番号もそのまま載せちゃいます。 |
![]() |
先ほど休憩した場所は,陸路からでもたどり着けます。(国道169号線沿い) 船がいませんね。 |
![]() |
道路側から見た図。 左手川向こうは三重県。 右の建物は先ほどのホテルで奈良県。 |
![]() |
さすがDoCoMo。こんなとこにもアンテナが立っています。 AU by KDDI はもれなく圏外でした。 |
詳細はこちら
1日6〜8便です。船の時間にご注意ください。